知ってから、わずか1~2週間で・・・届いた悲報。
BACK TO BLACK/AMY WINEHOUSE
2006年作品
訃報ネタが続きますが、7/23に亡くなられた、エイミー・ワインハウスさんについて、取り上げてみたいと思います。
とはいっても、私が彼女のことを知ったのは、実は亡くなられるほんの1~2週間前のこと。
なにせ、私にとっての2000年代は”遊戯王”時代で、音楽に関する興味は全く無くなっていた時期でしたんでね^^;
音楽熱が復活したのは、明らかにsapuriさんの影響なんですが、遊戯王によって失った興味を、YOフレによって復活させられるってのもなんというか、皮肉なものです。
話が逸れましたが、私にとって完全に空白期間となっていた2000年以降にデビューした主なアーティスト達を探求しているうちに、目に止まった、いや、耳に止まったアーティストの一人がこのエイミー・ワインハウスさんでした。
’60年代を彷彿とさせるレトロな曲調とハスキーな歌声は魅力的で、強く印象に残るものでした。彼女が優れたシンガー・ソング・ライターであったことは間違いなかったと思います。
ただ、その死に急ぐかのような壮絶な生き様までもが’60年代風で、私は「この人はジミ・ヘンドリックス、ジム・モリスン、ジャニス・ジョプリンといった人たちと同じ運命を辿る人だな。」となんとなく感じていました。
そう思っていた矢先に訃報が届いたので、我ながら驚いたんですが、さらに驚いたのは、亡くなった年齢が、なんと上記の人達と同じ27歳だった(!)ということです。
これは何なのでしょうか。偶然にしても出来すぎたストーリーの感があります。今の時代、なかなか伝説というのは、生まれにくい世の中ですが、今が’60年代だったら、彼女も伝説のアーティストの一人になっていたのかも知れません。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 知ってから、わずか1~2週間で・・・届いた悲報。(2011.08.03)
- もっとも好きなロック・ヴォーカリストは・・・(2011.06.25)
- 守備範囲広げすぎたかな(2011.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント