前記事でアドバイスいただきありがとうございます。
コメント書いてたら、すごく長くなりそうだったので、記事で書きます。
20daiさん>
まず、神殿デッキ。作成中ですが、手札抹殺とは相性が悪いので構築が難しいですねw 間に停戦協定とか、砂漠の光をはさむ必要がありますので。
天変地異は面白そうなので、これも作成中です。
テスタロスは普通に帝で面白くないので、却下w ノーレもアスワンとは組みにくい気がします。
追い剥ぎはできれば1~2枚入れたいところですね。何を外すかですが・・・。
ねるさん>
確かに以前やりましたなw
ゾンキャリは死デッキ入れてた頃の名残かな? まあ、邪魔にはならないと思うんですが・・・やっぱりいりませんか^^;?
エネコン・・・・ハンデスなのでダメージ与えられる収縮を優先してましたが。空きスペースあれば・・・。
苦痛・・・デーモンの宣告も採用しているだけに、永続を並べるのに抵抗が・・・。入れるとなると、神宣、賄賂も入れたくなるんですが・・・
神宣・・・デーモンの宣告のコストがきつくなる。
賄賂・・・ハンデス、ドローロックが目的なのに、相手にドローを許す。
という点で採用を見送った経緯もあるだけに・・・悩みます。
現在製作中の天変地異デッキならば、ハモンの召喚コストにも使えるので、苦痛の採用有りかと思います。
普通のはたき落とし・・・採用検討してみますw
さぷりさん>
今の編成では、ピーピング機能が無いので、マイクラ腐りやすいかもしれません^^; 確かにBF相手なら使えそうですが・・・。
ダストを入れたいけど、ダストも腐りやすい。なにせ基本ハンデス・デッキですので、相手の手札が4枚以下の時が圧倒的に多くなります。
今後、あまりにもBFが多くなれば、迷うことなく採用できますけどね。まだ50%以下だと思うので・・・。
天変地異投入なら間違いなく採用でしょう。
異次元の指名者はちょっとスピードが遅いかな^^;
というわけで、皆様の意見を参考にしながら見直したいと思います。
最近のコメント